NEWS

「2.24音楽祭 2024 〜How to Stop the War〜」を開催します!

 はいさい!
 沖縄県民投票から5年を迎える 2024 年 2 月 24 日(土)に、「2.24 音楽祭 2024 ~How to Stop the War~」を石垣島で開催します!

 2.24音楽祭実行員会は、2019年2月24日に行われた沖縄県民投票を忘れないためと、また、沖縄の課題とこれからを考える場として、沖縄県内でトーク&ライブを開催してきました。

 去る10 月以降、世界的なニュースとなり続けているパレスチナ・ガザのことや、昨年から続いているウクライナ紛争。そして、日本国内で煽られる「台湾有事」によってますます軍事化が強化されている琉球列島で、戦争とは何か、どうやって戦争を止めるかを考える時間をつくりたいと思います。

 5回目となる今回は、サブタイトルに「How to Stop the War(どうやって戦争を止めるか)」とつけました。 アーティストのライブの間に設けられるトークセッションでは、自衛隊配備後の石垣の状況や、沖縄の中にあるギャップ、米国・日本政府が考えている「台湾有事」についてフォーカスする予定です。

 これまで2.24音楽祭は、オンラインストアでのグッズ販売や、全国の有志からの寄付で開催費を賄ってきました。しかし、今回はじめて沖縄島以外で開催するにあたり、これまで以上に予算がかかることから、少しでもこれを補うことができればと思い、クラウドファンディングを実施しております。

 目標額100万円を集めて、入場料無料で開催したいと思います。

2.24音楽祭実行委員会 代表 元山 仁士郎

クラウドファンディングはこちらから → https://camp-fire.jp/projects/view/729811

●開催日時:2024 年 2 月 24 日(土)14:00~19:00(13:30開場)

●開催場所: Music bar ADN(石垣市美崎町 3 第二サンライトビル 2F)
 無料配信あり → https://youtube.com/live/K6GXX4BPD-U
●内容:トーク&ライブ
 出演アーティスト:古謝美佐子&佐原一哉、七尾旅人、山内ツル子 m.g.o. Yoshitoo!(八重山モンキー)、米盛絵利奈 ほか
 トーク:石井暁(共同通信編集局編集委員)、三ツ矢真惟子(八重山毎日新聞記者)、宮良麻奈美(石垣市住民投票を求める会)、金城龍太郎(農家・石垣市住民投票を求める会代表)、元山仁士郎(「辺野古」県民投票の会元代表、2.24音楽祭実行委員会代表)

●主催:2.24音楽祭実行委員会(https://224okinawa.stores.jp/

●コンセプト
「せんそう」ってなんなんだろう。
どうやって起こるんだろう。
どうやって止められるんだろう。

いま、島に住む人々の不安をよそに、馬毛島・西之表、奄美大島、宮古島、石垣島、与那国島に自衛隊基地がどんどん造られている。強化されている。

自衛隊ってどういう存在なんだろう。
いま、日本政府は、どういう戦争を想定しているんだろう。
そのとき、自衛隊員はどうなってしまうのだろう。

そもそもこの島々には、どんな人たちが住んでいるんだろう。
どんな生活を送っているのだろう。
どんな歴史を歩んできたんだろう。

この問いの中身を少しでも知って、一緒に考える時間をつくりたい。
音楽に耳を傾けて、体を揺らしながら。
あの日、県民投票と一緒に自衛隊配備の住民投票ができるはずだった石垣島で。
いまも戦争/虐殺が続いているウクライナやガザのことも考えながら。

2.24音楽祭実行委員会は、現在、クラウドファンディングを行なっています(3/24まで)。

沖縄のこれからを考え、かつより多くの方々に現状を少しでも知ってもうために、ご支援をよろしくお願いいたします。🙏

【クラウドファンディング】
https://camp-fire.jp/projects/view/729811

【寄付】
ゆうちょ銀行から
記号:17040
番号:21772391

※他銀行から
支店:708
記号:17040
預金種目:普通預金
番号:2177239
名前:2.24音楽祭実行委員会(ニ.ニヨンオンガクサイジッコウイインカイ)